若造が住林で平屋を建てるブログ

若夫婦が住友林業でツートン鋭利な平屋を建てました。お家作りの過程で素直に思ったことや、理想と資金繰りとの葛藤を綴ってます。
平屋マニアです。お家の相談窓口やってます。↓↓↓1番下に記事のカテゴリー分けがあります。

これから家を考える方へ〜屋根編〜



若平屋的アドバイスと経験談としまして、

これまではとりあえず自分が家を建てる過程で思ったことやこだわりポイントをそのまま素直にブログにしてきましたが、


少し趣向を変え、

今から家を建てる方に、若平屋の経験や失敗から決め事の時にちょっと為になりそうな記事を書いて、それをまとめにして見やすい感じのものが作っていけたらなと思います^ ^

主観が強くなりがちですが、参考に少しでもなれば良いなと思います。





まず1回目は屋根について書きます。

若平屋ハウスは寄棟にしました。

寄棟か切妻か片流れかまたはもっと変わった形状にするか‥いろいろ契約前の段階で迷いましたが最終的に、


軒が出てればシンプルでもかっこいいという結論になりました。



切妻はどうも横からの見た目が不格好になるのがNGで、片流れは見た目が悪い、変わった屋根形状にするのはそのためにせっかくの使いやすい形になっている間取りを変更するのがもったいない。


寄棟で軒をグーンと出すのが最強という考えに至りました。

若平屋ハウスの軒の長さは1030mm。玄関前が1850mmです。




次のポイントは瓦ですね。


仕事柄たくさんのお宅を見るのですが、やはりスレートは色落ちが目立ちます。住友林業は30年をうたってますが、あまりそれは期待できないというのが僕の印象です。

個人的な考えとしては、二階建てまたは屋根が小さめであればスレートで全然良いと思います。見える面積が少なめであればあまり気にならないと思うからです

若平屋ハウスは平屋のため、屋根の見える面積が大きい。その理由から瓦にしました。瓦にすると地震が怖いという声もありますが、平屋なので良いかなと思いました。

やっぱり瓦良いですよ!抜群です!

ただコストはかかりますけどね(うちは40万アップ)


次のポイントは軒天です。

若平屋ハウスはリブ木目調にしました。

色はウッドナチュラル。

家の外観ではっきり言って1番印象に残るのはこの軒天だと思います。

お金がなくて軒が伸ばせない、瓦もできないと考えている方はこの軒天だけはこだわったほうがいいです。家の印象が全然違いますよ。

個人的には木調のつるんとした軒天よりリブ木目調のほうが良いと思います。


次のポイントは雨樋。

雨樋は木調雨樋というかっこいいのが住友林業にはあるんですが、明るい色しか現在ないため、軒天をウッドクリア色にしたい方にはおすすめです。

若平屋ハウスはウッドナチュラルが良かったので、雨樋は濃い茶色にしました。



あとは環境にもよりますが、

引き込みの電線が屋根正面に来て見た目が悪くならないように自前の電柱を立てたとか、

テレビアンテナは魚のホネは絶対嫌だったとか細かいところで屋根のかっこよさを損なわないように気をつけました。



以上です。

第1回は屋根についてでした。いかがだったでしょうか?

また少しずつ書いていこうと思います。


是非こちらを押していただけると幸いです。

住友林業ブロガーさん達の新着記事が見れます。

↓↓↓

×

非ログインユーザーとして返信する